2015年11月04日
tri152 配線弄り

配線をいろいろ弄りました、実物配線のpttがそのまま使える状態にすることはできましたが、pttを外して使うと本体スピーカーが鳴らない症状に、、
やはりptt側を弄らないと完全体にはなれないみたいです。。
実物pttもいろいろちがって 自分のthalesハンドマイクは加工なしにつかえて、u94はng
など、実物も違いがあるようですか、ptt側アダプターを一箇所加工すれば全て対応可能になります。
このままの状態でよければガレージキットで販売しますのでお問い合わせください。
本体のみで使わない方は、pttオンリー仕様にして送ります。
性能は特小同等ですが、国内の適正マークがないため運用は個人責任になりますのでよろしくお願い致します。
2015年10月27日
prc152 特小仕様 icomチャンネル
以前紹介した152が届きました。
0.5wでtriにチャンネルをicomにしてもらった限定仕様。
チャンネルは1-16で残念ながら4チャン足りない、、
まぁあまり気にしませんが。
でアンテナがついて、バッテリーは取り外し可能、充電器付き
tri特有なpttはa.eをショートしないと使えないのがネック
本体側でどうにかならないか研究中。
コネクターは実物同様が付いてます、固定ネジが本体内側タイプ
発信する際は液晶とボタンは赤色に、受信は緑に光ります。
チャンネルを変えた時は、英語でいま何チャンネルかを最初に言います。
one to two...みたいな
0.5wですがフィールドくらいでしたら十分実用範囲かと思います。





triシール下には嬉しいろごが隠されてます。

0.5wでtriにチャンネルをicomにしてもらった限定仕様。
チャンネルは1-16で残念ながら4チャン足りない、、
まぁあまり気にしませんが。
でアンテナがついて、バッテリーは取り外し可能、充電器付き
tri特有なpttはa.eをショートしないと使えないのがネック
本体側でどうにかならないか研究中。
コネクターは実物同様が付いてます、固定ネジが本体内側タイプ
発信する際は液晶とボタンは赤色に、受信は緑に光ります。
チャンネルを変えた時は、英語でいま何チャンネルかを最初に言います。
one to two...みたいな
0.5wですがフィールドくらいでしたら十分実用範囲かと思います。





triシール下には嬉しいろごが隠されてます。

2015年09月14日
tri prc152 特小仕様20ch
148のマリタイムを書いたばかりですが、発売は10月になりそうです。
いま個人でマリタイムコネクターを提供せずに購入できるかを交渉中なので、動きがありましたらブログに上げます。
さて今日は同じtriが出してるprc152です。
まずは写真を




以前のものと何が違うかというと
0.5w仕様
16チャンネル
でこれをいまICOMの20chチャンネルにして出庫してもらう様に商談している最中
値段は21000円
実際発売できるかはまだ未定ですが、おそらく大丈夫かと
予約したい、興味がある という方はコメントかオーナーへメールしてください。
よろしくお願い致します。
で外見ですが、基本昔のやつと一緒で、液晶とボタンがダミーになりました、でも光ります。
横のpttスイッチなどは昔通り稼働、チャンネル調整や電源、ボリュームは上のツマミですね。なのでチャンネルは固定、ボタンで変えたりは出来ません。
バッテリーは昔のバージョンと一緒で取り外し可能、充電式。
無論そのまま実物や、実物配線ptt使用可能。
シールで使えるから自分も一個欲しいなぁ
いま個人でマリタイムコネクターを提供せずに購入できるかを交渉中なので、動きがありましたらブログに上げます。
さて今日は同じtriが出してるprc152です。
まずは写真を




以前のものと何が違うかというと
0.5w仕様
16チャンネル
でこれをいまICOMの20chチャンネルにして出庫してもらう様に商談している最中
値段は21000円
実際発売できるかはまだ未定ですが、おそらく大丈夫かと
予約したい、興味がある という方はコメントかオーナーへメールしてください。
よろしくお願い致します。
で外見ですが、基本昔のやつと一緒で、液晶とボタンがダミーになりました、でも光ります。
横のpttスイッチなどは昔通り稼働、チャンネル調整や電源、ボリュームは上のツマミですね。なのでチャンネルは固定、ボタンで変えたりは出来ません。
バッテリーは昔のバージョンと一緒で取り外し可能、充電式。
無論そのまま実物や、実物配線ptt使用可能。
シールで使えるから自分も一個欲しいなぁ
2015年09月08日
TRI アルミprc148 ついに発売
6pin仕様が一般で、10pinはコネクターをユーザーが準備し、輸送して完全オーダー制
実バッテリー使用可能、防振防水防埃。出力設定があるようで1w以下にできる模様
国内法律に合うようであれば、様子見て10pinを代理で仕入れ可能。
これはもう148の決定版ですね

















実バッテリー使用可能、防振防水防埃。出力設定があるようで1w以下にできる模様
国内法律に合うようであれば、様子見て10pinを代理で仕入れ可能。
これはもう148の決定版ですね

















2015年08月24日
aor1マリタイム 実物に近い大柄水転写 間も無く
香港の水転写模様がこまかすぎて手書きをしてましたが、実物に近いリアルな水転写がいよいよ始まります。

comming soon......

comming soon......
2015年08月24日
2015年08月23日
ゴミ修理 その2 peq15
peq14に続いてまたゴミを手に入れました。
こんどは、、、peq15 多分la5の初期型


しかし購入時は不動品で、しかも電池キャップがなく、こんな感じになっていました。

なにか貫通してますね。。。。。
とりあえず整形してネジ山を切り出しキャップ探しをしてたら
markさんのとこにこんな物がありました。
http://www.warriors.jp/products/detail971.html


一応レプリカ用ですが、ちょっと外径がでかい気がしたので削れば実にはいるかな?と思い購入。
最終的には入りましたが、内側のネジ山をほぼ全部削りました。。

まぁほぼ回せないですが電池入れた状態できつく締まってるのでok
修理の途中ピカッと光ったような気がして、、、もしかしたらと思いモードレバーで色々いじると

きたーーーーーーー !!!
アキバのオタク風に文字を打ちたかったんですがどうやるんですかねあの表情。。
ir系も作動しているようです。


これはやるしかないっしょ

贅沢使い
それよりhrまでにダイエットできるかどうか、、、

見て頂きありがとうございました。
こんどは、、、peq15 多分la5の初期型


しかし購入時は不動品で、しかも電池キャップがなく、こんな感じになっていました。

なにか貫通してますね。。。。。
とりあえず整形してネジ山を切り出しキャップ探しをしてたら
markさんのとこにこんな物がありました。
http://www.warriors.jp/products/detail971.html


一応レプリカ用ですが、ちょっと外径がでかい気がしたので削れば実にはいるかな?と思い購入。
最終的には入りましたが、内側のネジ山をほぼ全部削りました。。

まぁほぼ回せないですが電池入れた状態できつく締まってるのでok
修理の途中ピカッと光ったような気がして、、、もしかしたらと思いモードレバーで色々いじると

きたーーーーーーー !!!
アキバのオタク風に文字を打ちたかったんですがどうやるんですかねあの表情。。
ir系も作動しているようです。


これはやるしかないっしょ

贅沢使い
それよりhrまでにダイエットできるかどうか、、、

見て頂きありがとうございました。
2015年07月27日
マリタイムtasc
tasc一個だけ作ってみました。
コネクターは今まで通り、ベッドセットはレプリカ使用。


ユニバーサルpttにも使われてるパーツですが、この芋虫ゴム?

これも型から作り直してます。
現在あるメーカーのやつは芋虫の凹凸が激し過ぎて使い物になりません。
グーグルから拾った画像ですが、
韓国メーカー

tri大陸メーカー

韓国メーカーはスイッチケースの形もメチャクチャなので、、、
で残りの細部写真


一個だけなので自分で使いたいのですが、これに似合う時期の装備がないんです、、
欲しい方がいたら http://garagekit.militaryblog.jp こちらのブログでオーナーへメール までお問い合わせください。
見て頂いてありがとうございました。
コネクターは今まで通り、ベッドセットはレプリカ使用。


ユニバーサルpttにも使われてるパーツですが、この芋虫ゴム?

これも型から作り直してます。
現在あるメーカーのやつは芋虫の凹凸が激し過ぎて使い物になりません。
グーグルから拾った画像ですが、
韓国メーカー

tri大陸メーカー

韓国メーカーはスイッチケースの形もメチャクチャなので、、、
で残りの細部写真


一個だけなので自分で使いたいのですが、これに似合う時期の装備がないんです、、
欲しい方がいたら http://garagekit.militaryblog.jp こちらのブログでオーナーへメール までお問い合わせください。
見て頂いてありがとうございました。
2015年07月24日
paraclete カンガルー とionライト
paracleteのカンガルーポーチ製作しました。




今回チンチンガードの生地がなくなったので色は微妙です。。
まぁ中なので我慢して使いますが。
ゴムバンド有無二タイプあります。
それとなかなか手に入らないionライト 結構写真で使われてるやつ。

カンガルーポーチs08の方にも二個あるので余ったらgksの方でも販売致します。
カンガルーポーチ ionライトいずれ5000円です。
購入希望の方は以下のブロックのオーナーへメール までご連絡ください。
http://garagekit.militaryblog.jp
よろしくお願い致します。




今回チンチンガードの生地がなくなったので色は微妙です。。
まぁ中なので我慢して使いますが。
ゴムバンド有無二タイプあります。
それとなかなか手に入らないionライト 結構写真で使われてるやつ。

カンガルーポーチs08の方にも二個あるので余ったらgksの方でも販売致します。
カンガルーポーチ ionライトいずれ5000円です。
購入希望の方は以下のブロックのオーナーへメール までご連絡ください。
http://garagekit.militaryblog.jp
よろしくお願い致します。
2015年07月21日
変換アダプター 製作中 marsoc.seal必見
marsocとsealの方に朗報
こんな物製作中。。
いままで製作してきたu94.ユニバーサルpttセットのアダプターに使えます。
6ピンアダプターは実物使用
10ピンはいままで通りオリジナル製作
白い部分は型になる原型です。
本番は勿論鉄の黒染めで行きます。

こんな物製作中。。
いままで製作してきたu94.ユニバーサルpttセットのアダプターに使えます。
6ピンアダプターは実物使用
10ピンはいままで通りオリジナル製作
白い部分は型になる原型です。
本番は勿論鉄の黒染めで行きます。
