2015年11月09日
最近話題のseal
まずはこの写真

mod1にバリスティックaor1にpvs31、553 ほーほぉ
ncpcにg2b2。なんか変なバックパネル?。。
おっ?

ん?!

あれ、、実物ってボタンくろだっけ。。?

ちなみにこれはセマポ。
セマポのNCPC売っちゃいましたが確かに似てます。
でコンシャツもおかしい。
疎らの横模様がなく生地感がおかしい。b1にしてはテカリと色も違う。

cpcはわからないがコンシャツはかなりの確率でセマポかと。。
昔トイソルを買っていた隊員の話は聞きましたが、代用品も時代はセマポですかね。
なんの代用か知りませんが。。

mod1にバリスティックaor1にpvs31、553 ほーほぉ
ncpcにg2b2。なんか変なバックパネル?。。
おっ?

ん?!

あれ、、実物ってボタンくろだっけ。。?

ちなみにこれはセマポ。
セマポのNCPC売っちゃいましたが確かに似てます。
でコンシャツもおかしい。
疎らの横模様がなく生地感がおかしい。b1にしてはテカリと色も違う。

cpcはわからないがコンシャツはかなりの確率でセマポかと。。
昔トイソルを買っていた隊員の話は聞きましたが、代用品も時代はセマポですかね。
なんの代用か知りませんが。。
2015年11月04日
tri152 配線弄り

配線をいろいろ弄りました、実物配線のpttがそのまま使える状態にすることはできましたが、pttを外して使うと本体スピーカーが鳴らない症状に、、
やはりptt側を弄らないと完全体にはなれないみたいです。。
実物pttもいろいろちがって 自分のthalesハンドマイクは加工なしにつかえて、u94はng
など、実物も違いがあるようですか、ptt側アダプターを一箇所加工すれば全て対応可能になります。
このままの状態でよければガレージキットで販売しますのでお問い合わせください。
本体のみで使わない方は、pttオンリー仕様にして送ります。
性能は特小同等ですが、国内の適正マークがないため運用は個人責任になりますのでよろしくお願い致します。